- トップページ
- 素敵なお部屋の作り方
- アンティークを使ったお部屋の作り方
アンティークを使ったお部屋の作り方
簡単にお部屋のインテリアをおシャレに見せるアンティークの置き方
- 
  
- 
「お部屋のインテリアがおシャレじゃない!」 
 「おシャレなお部屋の作り方がわからない!」
 と思っても、お部屋を最初から作り直さなくても大丈夫です。ちょっとだけ家具の置き方を変えたり、+1アイテムするだけで、おシャレなお部屋に変身します。 お部屋全部をやり直さなくても、ちょっとしたことで、ちょこっとおシャレになるから、ぜひ、試しておシャレなお部屋作りにチャレンジしてみましょう。 続きを読む
ちょっと変えれば、グッと素敵に変身!アンティーク家具を使って、さらにオシャレな部屋を作ってみましょう!
- 
  
- 
同じアイテムを使って、ほんのちょこっと変えるだけで、素敵にコーディネイトしてみましょう。 今回は、ガラスのキャビネットとロッキングチェアを使った寝室のコーディネイトです。使っているアイテムは、アンティークのガラスのキャビネット、それに似合う革張りのロッキングチェア、そして、コーヒーテーブルとフロアスタンドです。 アイテムは同じでも、ちょっと変えるだけで、より素敵に変身させてみます。 続きを読む
【お部屋づくり1・2・3!】ガラスキャビネットを使った、オシャレなお部屋
- 
  
- 
アンティーク家具の中でも、ぜひ使ってほしいアイテムがガラスのキャビネットです。日本の人って、お部屋の中には必要最低限の家具しか置かず、スッキリさせることを美しいと思いがちですが、欧米だと好きなものを並べて、生活を楽しむお部屋づくりがメインです。 ガラスのキャビネットは、そんな日本のインテリアでは、最も使われていない家具でいながら、アンティークの家具の中で、一番人気。 ここでは、ガラスのキャビネットを使ったお部屋づくり1・2・3をお知らせします。 続きを読む

