初めてのアンティーク家具を使う方には、いろんな使い方が出来るガラスのキャビネットがおススメです。

ガラスキャビネット

初めて、アンティーク家具を買うとしたら・・・私が一番おススメしたいのは、ガラスのキャビネットです。なぜかと言うと、一番アンティークらしく、日本にはない家具だからです。

欧米では、リラックスする部屋を作るために、好きなものを飾るためのガラス扉の飾り棚が、お部屋の中に必ずあります。日本ではあまり見かけないデザインの家具は、一番アンティークらしく、一番使ってもらいたい家具です。
そのガラスのキャビネットの使い方をここでご紹介します。


素敵に使わなきゃダメ・・・?いやいや、わが家ではこんな使い方なんです。

わが家のガラスキャビネット

アンティーク家具、しかもガラスのキャビネットと聞くと、なんとなく「素敵に使わないといけないイメージがする・・・」と思われそうですが、そんなことはありません!

実際にわが家で使っているガラスのキャビネットの写真を撮ってみました。リビングのソファの後ろの窓際の壁に、いろんなものが飾れるキャビネットが欲しくて、シンプルで脚が長くてカッコイイものを見つけて来たもの。

こんなに素敵な家具なので、さぞかし素敵なものが入っているのかな??と思うかも知れませんが、実は・・・ほとんどが、ガラクタ(笑)

家族の写真や子供のおもちゃ、トロフィーや描いた絵など、つまらないものばかりです。

大切な想い出の詰まった宝箱

他の人から見たら、完全にガラクタなのですが、家族にとっては、大切な想い出の詰まった宝箱のようなもの。自分の気になるものや、大切なものが出来ると、それぞれがそっとこの中に入れて眺めて楽しんでいます。

一番下の段は、末っ子の大切なドラえもんとトミカでいっぱい!彼にとっては宝物なんです(笑)

飾り棚として、カップ&ソーサーやケーキ皿を入れてみましょう。

飾り棚として

一般的に、「アンティークのガラスのキャビネット」と聞くと、パッと浮かぶ使い方が、リビングなどで食器などを飾って楽しむ使い方だと思います。

リビングで、ソファなどの横に置いて、コーヒーカップやケーキ皿などを飾って使う・・・そんなオシャレな空間はいかがでしょう?

オーク材やマホガニー材などの色の濃い家具は、空間を素敵に高級に見せてくれるので、お部屋に置くだけで雰囲気良く楽しめます。

お酒が好きな人だったら、キャビネットの中に入れてボトルを眺めて楽しんだり、紅茶の好きな人だったら、缶を中に入れてみたり。

食器

素敵な食器がある方はもちろんですが、持っていなくても、引き出物などでもらったものや、毎日使わないけれど、いざと言うときに必要だから捨てることのできない、置き場のない食器なども、ガラスのキャビネットさえあれば、中に入れるだけで素敵になります。

食器棚の奥で、忘れられたようにいるカップ&ソーサーではなく、飾って、見て、使って楽しめる収納にしてみましょう!中に入れるだけ。それだけで、今まで使わない時は邪魔者扱いされていた食器たちが、とても素敵に見えてきます。

もちろん、食器を集めている方は、この中で、さらに素敵に輝き見えるようにしてあげて下さい。アンティークのガラスは、中のものをさらに美しく見せてくれます。

ブックケース(本棚)として、雑誌や本を入れてみましょう。

ブックケースとして

棚板が木で出来ているガラスのキャビネットは、もともと、本棚として作られたものが多いです。いろんなデザインのものがありますが、中に本を入れても、重さに耐えれるようになっています。

たまに「耐荷重量はどれくらいですか?」と聞かれることがあるのですが・・・わかりません!当たり前ですが、アンティーク家具は古いものなので、もともと耐荷重量などの規定がある時代に作られているものではありません。なので、「どれくらいまでは載せれます」とか、「何㎏までは大丈夫です」とかは、とても保証は出来ません(苦笑)

でも、実際に使ってみると分かるのですが、やはり、長い年月、使われても大丈夫だったように、修復をきちんとしてあげれば、結構な重さまでは耐えれることが分かります。

ガラス扉の本棚

しかも、乱雑に見えがちな本も、ガラス扉の本棚の中に収納してしまえば、なんだか素敵にさえ見えてきてしまいます(笑)

背表紙が素敵な本はもちろんですが、週刊誌や漫画、雑誌までも、なんだか美しい本のように見えてくるので、ぜひ、試してみて下さい。

意外ですが、和室にもピッタリ似合うんです。畳みの上に置いて、使ってみませんか?

和室にも

よく、「うちは和室が多いから、アンティーク家具は似合わないんです」と言われる方がいらっしゃいますが、実は、色の濃いオーク材やマホガニー材などのアンティークの家具と畳みは相性がバツグンにいいんです。

ちょっと粋な感じがして、大正ロマンのような雰囲気で、洒落た世界にタイムスリップしたような気分になります。

どんなガラスも似合いますが、特に、ステンドグラスは畳にはよく似合います。中に入れるものは、もちろん、なんでもOK。畳みの雰囲気に合わせて、和食器を入れてみました。

和食器とステンドグラス

和食器とステンドグラスもとてもよく似合うので、こんな風に食器棚のような使い方もおススメです。

もともとはブックケースなので、もちろん、中に本を入れて収納してもOK!入れた本もなんだか素敵に見えますよ。(漫画まで素敵に見えてきます(笑)

ダイニングルームで、プレスドグラスをたくさん収納してみませんか?

ダイニングルームで

ダイニングルームで、お酒を飲む人だったら、この中にお酒やグラスを飾りながら、毎夜、晩酌を楽しんでみるのはいかがでしょう?

その他、初めてのアンティークとして、一番人気のプレスドグラスがたくさん集まった方は、ぜひ、今度はガラスのキャビネットにチャレンジしてみませんか?

ガラスのものって、キラキラと輝いて、とてもキレイなので、いくつあってもついつい欲しくなってしまうもの。たくさん増えてきたら、ぜひ、ガラスのキャビネットの中に飾って楽しんでみてください。

中に入れると、さらにキレイで使っても飾っても素敵に見えます。

プレスドグラス

キレイに並べると、まるで宝物のように見えます。
今まで買った素敵なプレスドグラスを、ぜひ、このガラスのキャビネットの中に入れて、使って、飾って、楽しんでみてくださいね。


ガラスキャビネット

初めてアンティーク家具に挑戦する方に、おススメしたい
ガラスのキャビネットは、こちらからご覧頂けます→


→アンティークの使い方あれこれに戻る