明るさについて

照明には、お部屋全体を均一に明るくする「主照明」と限られた範囲を照らす「補助照明」があります。

それぞれ使う照明器具や電球、取り付ける場所、高さ、お部屋の広さや形、壁紙の色・・・などなど、いろいろな要因によって明るさは違ってきます。
また、明るさの感じ方は、年齢によっても違っていますし、人それぞれによって、快適な明るさと言うのは違います。

なので、みんなが求めている「あなたの部屋にぴったりの明るさはこれです!」と言う答えは出せないのですが、新築やリフォームの方には、一番気になるポイントです。
まず、一般的な明るさを参考に、自分のお部屋に合う明るさを決めましょう。

お部屋の広さに対する、一般的な明るさの目安について

いろんな要因で感じ方は変わりますが、一般的な、お部屋の広さと照明の明るさの目安は、以下の様になります。

お部屋の広さ(畳) 電球型蛍光灯(W数) 白熱灯(W数) 40W電球の灯数
4.5~6畳 45~60W 180~240W 4~6灯
6~8畳 60~80W 240~320W 6~8灯
8~10畳 80~100W 320~400W 8~10灯
12~14畳 100~125W 400~500W 12~14灯
14~16畳 125~150W 500~600W 14~16灯

目安は1畳分=白熱灯40Wの明るさです。

上の表であらわされるように、大体1畳分を照らすのに、白熱灯40W分の明るさくらいです。なので、例えばトイレ(1畳)であれば、40Wの照明1個分という感じを目安に考えてみてください。


新築やリフォームのお家の明るさが気になる場合は、多めに付けましょう。「数が多すぎた」と後悔することはありません!

わが家のキッチンのシャンデリア
わが家のキッチンのアンティークのシャンデリア。

新築やリフォーム中の方から、よく受けるのが「照明」に関する質問です。その中でも、特に多いのが「このお部屋に対して、照明が暗くはないですか??」というご質問。
これって、すごく悩みますよね~気になるのもよくわかります。

でも、こればかりは、どんなにお部屋の広さを言われても、お答えが出来まないんです。だって、同じ広さのお部屋であっても、天井高や照明を置く場所、間取りや壁の色などなど・・・いろいろな要素によって、明るさは変わるものなんです。

まずはこちらをご覧ください。

主照明と補助照明の明るさや照らし方の違いについて

161007-35

照明器具には、いろんな種類があるのですが、お部屋の照らし方で分類すると、2つに分かれます。

お部屋全体を明るく照らす目的で使う「主照明」と、限られた範囲だけを照らす照明の「補助照明」です。

続きを読む